2013年2月26日火曜日

ブラウブリッツ秋田、準加盟しました

ブラウブリッツ秋田、準加盟クラブとして、今シーズンを戦います!

チームの立ち上げから3年。

やっと準加盟申請が通りました。

当初は3年後にJ2昇格を掲げていたうちの社長

現実は甘くなく、なかなか進まないスタジアム改修と、観客数の伸び悩みに著しい足踏み状態

打開策として、スタジアム改修要望を県と市に提出するも、事態はあまり好転せず。

結局、町田や松本がクリアしてきたような「準加盟」制度では申請が通ることはなかった。

去年から「準加盟」制度の基準が下げられたのが突破口になった。

クラブライセンス制度の開始に伴ったものだが、

スタジアム改修の要件が引き下げられたことが大きかった。

さらに、J3立ち上げの話が舞い降りてきた。

J3は最低でも10クラブで構成されるため、その重要な要のクラブとして、秋田は注目されたのであった。

・・・

こんな状況の変化もあり、準加盟が通った。

「なんだ、基準が下げられただけか」

そういう声もあるとは思います。

しかし、この3年間、準加盟登録を目指して行政との交渉、経営状況の改善に奔走したAFCの頑張りはお見事

降格するかもしれない状況の中、踏みとどまってくれた監督・選手

見捨てずに応援してくれたサポーター

その苦労が少しだけ報われた結果でしょう。

関係者全員に感謝!

一緒に準加盟クラブとなったツエーゲン金沢もおめでとうと言いたい。


「準加盟って何?」

っていう秋田県民もかなり多いとは思います。

簡単に言うと、

「Jリーグクラブに仲間入りした」

「来年から始まるJ3に参加できるようになる(予定)」

この2つですね。

秋田にもJリーグクラブができそう!

ということを感じてくださればと思います。

2013年2月22日金曜日

J3に「東南アジア枠」?

最近、J3に東南アジア選手の移籍枠が設けられる計画があるという報道がありました。

個人的にはすごく面白いと思う。

JFL時代のガイナーレ鳥取が、タイ人監督を連れてきたときに、一緒にタイの選手を移籍させたというのが記憶に残っている。

確かその時は、それほど活躍することなく、(ホームシックで?)母国に帰ったと記憶している。

そんな件もあり、当時は「東南アジアの選手はJFLの未満かな」という印象だけが残った。



ここ最近では、タイ、ベトナム、インドネシアは相当レベルが上がっているので、かなりいい選手がいるのかもしれない。

ただ、経済成長著しい東南アジアのヒーローが、J3に来てくれるかというとかなり微妙・・・

単純に実力を求めてくるストイックな選手もいるのかもしれないが、問題はお金だろう。

母国リーグに在籍している方が、収入は良いのでは、と勘繰ってしまう。

しかも、秋田となれば、世界でも名だたる豪雪地域

こんなところに来てくれるとは思えない。

ま、秋田ではないにしろ、東南アジアのスター選手がJ3に来てくれれば、リーグの価値は上がると思う。

アジアカップの注目選手の紹介で、「J3クラブに所属しているエース」なんて、取り上げられると、同じJ3で闘うブラウブリッツとしては嬉しいね。

そんな日が来るでしょうか。

2013年2月21日木曜日

今シーズンの全日程が発表されました

日程をみて、個人的に「おっ」と思ったところをつらつらと書いていきます。

○初の男鹿市開催決定!
秋田で開催されるJFLの試合としては、5つ目の会場が誕生しました。
行くのは初めてですが、男鹿市とタイアップして、楽しい開催にしてほしいものです。

○八橋開催は球技場率が大幅にアップ
八橋11試合のうち9試合が八橋球技場で開催。
Jリーグが推している、「球技場優先」が実行されたかたち。

○アウェイのウーヴァ戦は、栃木市開催
やっと足利から解放される。

○福島ユナイテッドとの対戦は、夫ヶ丘開催
あづま陸上競技場が改修なので、どこの会場になるか気になっていましたが、福島市の信夫ヶ丘に決定。

〇久々の七ヶ浜

ソニー仙台とのアウェイマッチは、震災以降では初の七ヶ浜開催。

〇藤枝とのアウェイ戦は藤枝総合

藤枝市民の最悪なから解放される。

〇パルセイロ戦は佐久市

南長野が改修のため、未知の佐久市開催。
佐久も新しく改修したという話ですので、楽しみです。

〇栃木ウーヴァのアウェー戦は平日
そこしか取れなかったか?
クソー、休みをとるしかないが、平日に挟まれてるし。

そんな感じです。

2013年2月20日水曜日

ノーザンハピネッツ×ブルータスアキタ

2月16日に、同じ秋田県内で闘う、bjリーグ・秋田ノーザンハピネッツの試合を観に行ってきた。

駅前でアルビレックス新潟の池田氏の講演を聞き、ハピネッツの無料バスで県立体育館へ。

体育館前で集合でしたが、待ってる間、寒い寒い。

ブラウブリッツサポーター一同、約15名程で来場

応援練習から、気合全開で声を出す(飛ばしすぎだろ)。

県民歌も全力で歌ったが、キーが高くて歌えない!

(ハピネッツでは県民歌は歌わないで、黙って聴いているようだった。)

試合の印象は、チーム自体があまり上手くいっていないように見えた。

みんな自信がないように見えた。

2011シーズンのブラウブリッツのように。

雰囲気はと言えば、ぎっしりと詰め込まれた県立体育館はイイ。

試合開始前の前座や、MC等、エンターテイメント性は高い。

ちなみに、2年ぶりにbjリーグに行ったが、(良くも悪くも)あまり雰囲気は変わっていなかった。

外から見て、かなり上手くいっているようにみえるハピネッツだが、声を上げて応援する文化というのはそう早くは定着しないものだ。

折角、試合を観に来たなら、「秋田をサガんで」欲しいものです。

ちなみに、我らサポーターは、うるさくて少しウザがられていたようです(泣)

2階席からの応援でしたが、2階では静かに観戦する方が多く、浮いてましたね。



もっと秋田に、プロスポーツを観戦する文化を定着させるため、ブラウブリッツ共々頑張りましょう!

2013年2月19日火曜日

八橋球技場除雪大作戦

クラブの方から、八橋球技場の除雪支援のお願いがありました。

今年の雪ですから、相当凄いことになっているだろうなと思ってはいましたが、やはりすごいですね。

http://blaublitz.jp/topic/19812.html

特に、下層の氷の部分に難儀しそうな予感。

この週末で作業が終わって、もう雪が降らなければいいんですが、そうはいかないのだろうなぁ。

3月になれば、一気に気温が春めいてくるので、少しくらいの積雪なら融かしてくれることを期待するしかない。

今年の開幕戦は3月17日だが、秋田じゃこのくらいの時期じゃないと試合はできませんね。

JFL開幕戦をホームでできる権利、正直、なくて良かったと思います(1ケタ順位は欲しいですが)。

JFLも、毎年機械的な日程を組まないで、ある程度こういう地域性に配慮してくれればなぁ。

J3になった際には、そうなって欲しいものです。

しかし、気になるのは、排雪・・・

どうするんだろ?

まぁ、行ってやってみるしかない。

運動不足解消のつもりで。

2013年2月18日月曜日

ハピネッツの前に、池田氏の講演を聞きに行った

土曜日のハピネッツ共闘の数時間前に、アルヴェで開催された「スポーツによる地域の活性」の講演を聞いてきました。

第1部アルビレックス新潟を成長させた池田氏の講演

第2部はハピネッツの水野社長、ブラウブリッツの岩瀬社長が加わってのパネルディスカッション

それが終われば、ハピネッツ観戦といった内容でした。

スポーツ関係者というよりは、中小・ベンチャー企業向けの研修会といった趣旨でした。

私は第1部のみ参加しました。

出席者の中には、ブラウブリッツサポも6~7名参加していた。

(非常に意識が高いサポ達だw)

池田氏の話は、お世辞にもあまり上手いものではなかったが、新潟への愛情は十分伝わった。

特に、ワールドカップ招致の際、日本海側に開催地を持って来たいという、強い熱意には感動した。

新潟は、同じ日本海側の都市ということもあり(同じ豪雪県でもある)、とても身近に感じる。

ただ、話の大筋としては、アルビレックスの成長から、アルビレックスがもたらした新潟への影響が語られたものだったが、新潟はワールドカップという大イベントを利用してメジャーになったクラブであるので、あまり参考にはならない感じがした。

いつか秋田にも、新潟のようにサッカー人気が爆発するタイミングが来るのだろうか?

スタジアム改修による起爆剤は、まだ時間がかかりそうなので、地道にやっていくしかないのかなと。

・・・

この次の日、開幕戦に向け、サポーター仲間と作業をしていたら、「こういう作業の一つ一つが、ブラウブリッツと秋田を強くするはず」と気持ちを新たにするのであった。



ちなみに、ハピネッツ観戦のための秋田駅東口~県立体育館無料バスは、とても便利だった。

秋田駅~山王のエリアって、バスの本数が多いので、結構便利だと思いました。

2013年2月14日木曜日

湘南とのTM結果

こんばんは。

最近は、雪が融けて、朝に凍っての繰り返しですね。

道路も、行きと帰りでは全然コンディションが違います。

さて、昨日行われた湘南ベルマーレとの練習試合ですが、

湘南1-0秋田(45分×3本)

との結果でした。

http://www.bellmare.co.jp/74469

湘南相手に1-0とは上出来なようだが、攻撃的なチームになるブラウブリッツとしては不満

6-3ぐらいでいいので、3点が欲しかった。

ただ、練習試合なんて所詮、練習に過ぎないので一喜一憂はしない。

どんなに強い相手と練習試合をして勝っても、JFLで勝ち点がもらえるわけでもない。

この時期は、しっかりとやりたいプレースタイルを築き上げて欲しい。

さて、次の練習試合は、16日土曜日

相手は、大学チーム

沢山点を取って欲しい。

2013年2月12日火曜日

明日は湘南とTM

こんばんは。

千葉の館山に着いたブラウブリッツ一向は、明日、さっそくトレーニングマッチを行います。

相手は、今年J1に昇格した湘南ベルマーレ

湘南とは、選手レベルで結構縁がありまして、熊林や、去年所属していた平木が所属していました。

その縁あってか、今年のTMとなったのでしょうか?

試合は非公開ですので、結果だけしか伝えられないと思う。

もちろん、湘南は強いでしょうが、臆すことなく、目の前の相手に向かって行って欲しい。

結果にこだわらなくていい。

この時期のTMは、シーズンの出来に関係ない。

(実際、去年は水戸に勝ったりしていたが、結果はご覧の通り)

しっかりブラウブリッツのやりたいサッカーの完成度を測る模擬試験になればと思う。

2013年2月11日月曜日

館山キャンプへ!

こんばんは。

ここ最近のバタバタがひと段落し、しばらくぶりのブログ更新となります。

とはいっても、簡単に。

ジョージ監督率いるブラウブリッツは、秋田県内の大館キャンプを終了

本日の朝に2次キャンプとなる館山へ向けて出発しました。

例年通り、サポーター有志で、ASCで選手を送り出しました。

(私は行きませんでした。)

館山キャンプの練習試合の日程ですが、

2月13日(水)vs 湘南ベルマーレ(13時〜、Shonan BMW スタジアム平塚)

2月16日(土)vs 未定

2月19日(火)vs 浦安サッカークラブ(13時~、出野尾多目的広場)

2月22日(金)vs 流通経済大学(13時~、出野尾多目的広場)

2月24日(日)vs 明海大学(13時~、出野尾多目的広場)

2月27日(水)vs 未定

となっております。

館山は、都心から結構遠く、山奥にあるので、首都圏在住の方でもなかなかいけないと聞いております。

しかも、平日のマッチが多いので、関東サポの方も行き辛いと思います。

とりあえず、怪我人を増やすことなく、しっかりチームを作って、雪が融けたであろう秋田に帰ってきて欲しいです。

2013年2月3日日曜日

象潟で新風~練習見学~

こんばんは

今日は、象潟体育館の練習を見学してきました。

本当は仕事の予定でしたが、急遽、なくなってしまい・・・

運よく、大館キャンプに行く直前のチームを見ることができました。




大館キャンプ前なのか、天気が比較的良いからか、サポ仲間が既に何人かいらしていました。

サポーターも、しっかりチームの練習に足を運ばないと、選手監督もやる気が出ないので、定期的に観に行きましょう!











全体的な印象ですが、連携中心のメニュー

頭も体も使うキツイ練習を、2時間30分やっておりました。

後半には、みんなかなりきつそうな顔をしていました。

ジョージ監督ですが、

言葉は短いですが、端的に、「こういう目的で、こういう練習をやる」と、わかりやすく指導していたと思います。

一度練習を止めてアドバイスをしたときがあって、その後は、練習の質がみるみる上がっていったのにはビックリしました。

選手はみんな笑顔があって、楽しそうでしたね。

新戦力で印象に残ったのは、大森

テクニックがあり、冷静でクレバーな選手だと思いました。

全く謎だった比嘉は、テクニックのある選手

そして、ツッチーが連携に結構絡んでいて、頼もしく見えましたね。

熊林はやっぱり、頭一つ抜けた選手

・・・ってな感じですね。



明日からは大館キャンプが始まります。

観に行きたいなぁ。


(写真ブレブレですいません。やっぱり良いカメラ欲しいなぁ。)